TRPGウィンウィン棒

mixiのエメッさん('emethさん)から飛んできた。


Q1 お名前とマスター経験について教えてください?

暗転丸。人生で2回目のTRPGGMでした。その後……12のときからだから、もう17年……(暗い顔)


Q2 どんなシステムでマスターをやったことがありますか?

ロードス島コンパニオン、ソードワールド、ブルーフォレスト(旧)、メタルヘッド、Bローズ、VOD(同人)、
スペオペヒーローズ、パワープレイ、学園パラダイス、天羅万象、KARMA:SaturdayNightSpesial(同人)、
サタスペいろいろ、TORG、トーキョーNOVA(ツクダ版)、ブレイド・オブ・アルカナ2nd、ダブルクロスDX、
ビーストバインド(旧)、テラ・ザ・ガンスリンガー迷宮キングダムアリアンロッドアルシャードff、
マギウス(サークルイベント用オリジナル学園物)、GUNDOG、サヴェッジサイエンス、墜落世界ゲヘナ
……くらいではないかと。他にもあるかもしれないけどまぁそれはそれ。


Q3 シナリオを作るときに参考にしてるものはありますか?

今までに読んだ全ての本(漫画小説ノンフィクションなどなど)、見た全ての映画や番組、聞いた話、会った人。
見かけた風景、通った道、聞いた音楽、この辺全て糧になっているので、あえて参考というものはないですな。
強いて言うのであれば「最近面白かったこと」とか。でも時事ネタは避けるぜ。風化するし。


Q4 ハンドアウトを使ったことがありますか? そして、ハンドアウトを作るときに何か考えてる事はありますか?

「予告編」というものが大好きなので、昔っからセッション予告のチラシなどは作っていました。
自分の内部のイメージを固めるというためでもあるのですが、そういう意味ではハンドアウトはほぼ必ず作る(使わないことも)。
個人用ハンドアウトはあまり作ってはいないんですが、町の地図やら、情報を箇条がきにして手渡しするとかなら結構やる。
考えることは「他人に見せるハンドアウトと自分に見せるハンドアウトを混同しない」こと。
後者は他人が見ても困るだけだろうし。


Q5 シーン制のTRPGを回したことはありますか? そしてシーン制のTRPGをやるときに考えてる事はありますか?

TORGはシーン制のゲームの草分けです(抗弁)。
逐一移動時間全てにランダムエンカウントを使わない、というはしょりをするだけでもシーン制と言うならば、
面倒くさがりの自分は12歳から全部シーン制であそんどるわい。
別に、普通に遊ぶだけなんで特別に考えてない。
ただし、どんなゲームでも「PLの出番が偏り過ぎないように、細かくシーンの主要キャラクターを替える」ことは考える。
……うまく行っているかどうかはまったく別だけど。


Q6 ダンジョンを作るときに考えてることはありますか?

「面倒くさいなぁ」と、考えている。
だからあまりダンジョンシナリオは作らない。



Q7 戦闘のバランスをどのように考えてますか? また自分の考える戦闘バランスはどーやってとってますか?(FEAR系、その他で分けても可)

ゲームによって違う。
でもまぁ、PCが勝てない敵を出すときには事前に情報くらいは出そうと思っている。


Q8 次に生かしたいと思う失敗談はありますか? その時の反省をどう生かしてみたいと思いますか?

時間管理は失敗ばかりだ。
PLに判断させるのは時間がいくらあっても足りないからいけないね(おおらかに老害臭のする嘘)
まぁ、失敗したら次はおなじミスをしないようにする。それ以外はない。


Q9 他人のマスターで参考になったことでどんな事がありますか? また他人に聞いてみたい事はありますか?(ここに無い設問で聞いてみたい事とか)

大学時代の後輩のミズケソ君(マイミクに居ます)。
彼のGMは、短い時間で場面を切ってすぐ次の場面にうつすため、PLの緊張感を途切れさせなかったのですよ。
なのでとにかく真似しようと考えたものである。結果、人には向き不向きがあるのだなぁと実感した。
シナリオ作成やネタですごいと思った人は多いが、アレは本当に真似できるものと出来ないものがはっきり別れるし。
あと、設問とはずれる気がする。

人に聞くことは、特にない。
聞いても真似できるとは限らないし。


Q10 では次にバトンを回す人を5人どーぞ

積極的に「日記の更新が少ない友人」に投げつけることにします。

・“グローリアスサーガ”紳士マンチ・イケダさん
・“ゲヘナのレポート早く書いて”逢坂流一郎ことロラン君
そしてテレビの前の君!